完全下校時刻

 

所在地

〒664-0854
伊丹市南町2丁目4番1号
TEL:072-772-2780
FAX:072-780-2230

交通アクセス
 

カウンター(合計)

COUNTER538752(2015/04/06~)

日誌

令和元年度
2020/03/31

3月31日13時更新 伊丹市HP,教育長の日記より

| by 教頭

【学校園の再開について】
教育委員会ホームページ                           「学校園における教育活動に再開等について(教育長通知)
                  令和2年3月30日午後1時更新
下記の日程から、学校教育活動を再開します。
      令和2年4月  7日(火)から  

【教育長の日記より 
3月31日(火曜日)「新型コロナウイルスに関する今後の対応」】
 世界の「新型コロナウイルスの感染者」が累計で70万人を超え2・3日ごとに10万人ずつ増えています。また、死者も3万5千人を超え毎日約3千人前後で増加しています。
 このような中、昨日「第3回伊丹市教育委員会新型コロナウイルス感染症対策本部会議」を開催し今後の対応を協議しました。決定したことをお知らせします。
  学校は、国や県の方針を踏まえ4月7日から教育活動を再開します。再開にあたって特に留意する事項は下記のとおりです。
1.保健管理等について
  ・3つの条件(密閉・密集・密接)が同時に重なる場面を徹底的に避ける。 
   ・咳エチケット、手洗いの徹底
   ・児童生徒が手を触れる場所の1日1回以上の除菌用アルコールによる消毒
2.学校行事等について
 (1)入学式
   ・簡素化して実施(校園長式辞、担任発表のみ)
   ・出席者は新入生と保護者(1名まで)とする
 (2)修学旅行等宿泊行事および校外学習
   ・4、5月に予定されている行事は延期
3.部活動について(部活開始~4月19日まで)
   ・活動場所は校内のみ
   ・活動時間は2時間を上限とする
   ・活動日は週4日まで、3日は休養日とする
                  (月~金に2日、土日に1日)
   ・対外試合、合同練習、合宿は不可


13:47 | 連絡事項
2020/03/26

伊丹市ホームページより

| by 教頭

学校園における新型コロナウイルス感染症への対応                (令和2年3月25日午後6時更新)

春季休業中の対応について               (令和2年3月25日午後6時更新)

3月19日に発表されました専門家会議の見解及び伊丹市における現状を踏まえ、春季休業中及び新学期における対応を、以下のとおりとします。

春季休業中の対応について

(1)春季休業中の扱いについて

  • 春季休業中の部活動は自粛とします。

(2)運動機会の確保について(3月24日のHP参照願います)
春季休業中は、3月27日、30日、4月6日の3日間。13時~15時。
運動場を開放。
自転車での来校はできません。

新学期の対応について

(1)学校園の再開について
未定※文部科学省の見解を踏まえて決定し、後日ホームページに掲載します。

(2)入学(園)式について
4月9日(木)9時30分より、実施します。
[留意事項]
・簡素化して実施します。(校園長の式辞、担任紹介のみ)
・出席者は新入生、保護者(1名まで)とします。

(3)宿泊行事、校外学習について
4月、5月に予定されている宿泊行事や校外学習は延期とします。
2年生トライやる・ウィーク、3年生修学旅行は、2学期に延期します。


09:12
2020/03/26

令和2年度 新入学生徒のみなさんへ

| by 教頭

令和2年度 南中学校 新入学生徒の皆さんへ
【4月9日(木)(9時30分開式)の入学式について】
 全国的に新型コロナウイルスに感染した事例が相次いで報告されている中、大規模な感染拡大を防止するための指針が示されました。このため、本校でも感染拡大防止予防対策として予定していた入学式を簡素化して実施することが、3月23日に発表されたところです。入学式の出席者は、新入学生徒、1名までの保護者とし、新入生の入退場、学校長式辞、担任発表のみとなります。限られた時間と環境の中ではありますが、皆さんが笑顔で南中学校生活の第一歩を踏み出せるよう、南中全職員力を合わせて準備していますので、体調管理に気をつけて、元気に入学式当日を迎えられるよう心がけてください。

★ 登校時間 8時10分~8時30分の間に登校し、
                 グランドに集合完了
              (やむを得ず欠席する場合は、
                                               当日8時30分までにご連絡ください。)
              (南中学校 電話 072-772-2780、3797)
             
★ 時 程                                      8時10分~ 8時30分  クラス確認、受付、整列
8時30分~ 9時20分  出席番号順に整列、諸注意、移動
 9時30分~10時00分    入学式
10時00分~11時30分  クラス写真撮影、学級指導        

★持ち物 就学通知書(伊丹市教育委員会から届いたはがき)、
                (マスク)、
     通学用かばん(黒のリュック)、上靴、筆記用具、メモ帳
             
★服装 制服、小学校の時に使用していた名札を着用、
              通学用白の運動靴(ひも靴)
             
★会場 伊丹市立南中学校 体育館
    会場は、新型コロナウイルス感染症拡大防止予防対策として、
   アルコール消毒液の設置、換気扇の使用、3階ギャラリーの窓
           を開放するなどの対応をします。新入学生徒の皆さん、保護者
           の皆さんは、マスクの着用をお願いします。

★準備    ・ 持ち物、通学用の靴、上靴など、全てに名前を書いている
                 かを自分で確認してください。         
             ・春休みの間に、『早寝早起き朝ご飯』生活のサイクルを整え
                 ましょう。     
          ・「中学生になるんだ。」という自覚と
               「〇〇を頑張るぞ!」という 目標をもって、
                 入学式を迎えましょう。


08:56
2020/03/24

南中学校 運動機会の確保について

| by 教頭

伊丹市HP                                 『学校園における新型コロナウィルス感染症への対応』                 (令和2年3月23日午後6時更新)
 3月19日に発表されました専門家会議の見解及び伊丹市における現状を踏まえ、春季休業中及び新学期における対応が示されました。
【南中学校における運動機会の確保】
1 開放日   3月27日(金) 3月30日(月) 4月6日(月)

2 開放時間   13:00~15:00

3 留意事項
   ① 風邪症状等がある場合は、利用しないようにしてください。
   ② 怪我等については、管理下外のためスポーツ振興センターの対象
にはなりません。 
  ③ 上記3日間以外の開放はありません。
   ④ 本校在校生のみの利用になります。
   ⑤ 自転車の乗り入れは禁止ですので徒歩で来るようにしてください。
   ⑥ 利用に関しての服装は自由です。
   ⑦ 危険な遊び等はしないようにしてください。
   ⑧ ボール等の貸し出しは行っておりません。
   ⑨ グラウンドのみの使用となりますので、サッカーゴール・ハン
ドボールゴール・ 防球ネット等の使用は禁止します。
   ⑩ トイレの使用については、体育館1階のトイレのみを使用してください。
   ⑪ グラウンドのみの開放となり、体育館・校舎内等への立ち入りは禁止します。
   ⑫ 体育館階段付近にアルコール消毒液を設置しますので必要に応じて利用してください。


17:46
2020/03/17

臨時休業中のお知らせ

| by 教頭

【臨時休業期間について】
「伊丹市立学校園における臨時休業期間について、状況に応じて授業再開を早める場合もあるとお知らせしたところですが、現在の状況に鑑みて、当初お知らせしたとおり、3月25日(水)までを臨時休業とします。」 伊丹市ホームページより
 
 伴いまして、昨日、生徒の健康観察をご案内させていただきましたが、保護者等のご家族で同症状がみられた場合は、本校と伊丹健康福祉事務所への報告をお願いいたします。今週(3月16日~19日)、各担任より電話もしくは、家庭訪問にてお子様の健康状態を伺ったり、ホームページの内容のご説明も合わせて、連絡を入れさせていただきますのでご対応よろしくお願いいたします。

【新入生の保護者様へ】
 新入生物品販売は、予定どおり 3月21日(土)9時30分から11時30分に、本校南館~中館の渡り廊下にて行います。また、この日にご都合が合わない場合は、購買部営業日カレンダーをご覧ください。時間は、8時~13時30分です。3月17日、19日の2日間は、営業予定日でしたが、臨時休業となり、ご迷惑をおかけします。足をお運びいただきました皆様には、深くお詫び申し上げます


11:46
2020/03/16

保護者の皆様へ健康観察のお願いです

| by 教頭

伊丹市立南中学校保護者の皆様へ

【生徒の健康状態等の把握について】

令和2315日現在、本市を含む複数の近隣他市で新たな感染者が発生しており、県下でも78名の感染者が確認されており、今後も増加することが懸念されます。そのような中、本市では「伊丹市新型コロナウイルス感染症対策本部会議」が設置され、市全体で感染症対策を強化するとの方向性が示されました。

つきましては、臨時休業中のお子様の健康状態等の把握にご協力いただけますようお願いいたします。

 

  保護者の皆様へ毎日の健康観察をお願いします。

   検温(毎朝計測してください。)

   倦怠感(全身のだるさ)や呼吸困難(息苦しさ)の症状はありませんか?            

   37.5℃以上の発熱が、4日以上続いていませんか?

   風邪症状は、4日以上続いていませんか?      (咳、鼻水、悪寒などの症状) 

 上記の②から④が、1項目でも該当する場合は、速やかに南中学校までご連絡ください。

 平日(月~金) 8時45分~17時 
    Tel072-772-2780072-772-3797

 休日及び夜間   
    Fax:072-780-2230


★ 学校にご連絡いただきました方は、お手数ですが下記センターへのご連絡もお願いいたします。

 【帰国者・接触者相談センター】
平日(9:00~17:00)伊丹市健康福祉事務所 
      Tel:072-785-9437
休日及び夜間  兵庫県のコールセンター 
      
Tel0783629980



      

 

 

 


15:35 | 連絡事項
2020/03/10

第72回 卒業式

| by 教頭
 本日の伊丹市立南中学校 第72回卒業証書授与式は、皆様のおかげをもちまして、挙行することが出来ました。皆様のご理解、ご協力に心より感謝申し上げます。簡素化しての実施ではありましたが、各クラスの学級活動の後、約1時間、写真を撮ったり、先生方や仲間と久しぶりの再会もあるのか、卒業のさみしさ、うれしさをかみしめながら、笑顔いっぱいの素敵な時間を名残惜しそうに、楽しんでいました。このクラスで良かった、この学年で良かった、南中学校での成長を自信にし、誇りをもち、夢に向かってはばたいてほしいと思います。この3年間の出会いを財産にして。








式歌の「紡ぐ」は、音楽科の村上先生が、作詞作曲しました。似顔絵は、美術科の中山先生が、描かれました。大好きな南中学校の生徒に贈る素敵なプレゼントでした。南中学校の先生方は、皆さんのことが大好きです。卒業した先で、自分の人生を夢をつかむためには、自分の努力とともに、多くの人と出会い、繋がる力が必要です。『人と繋がる力』『感謝の気持ちを忘れない』『全ては心』・・・。厳しくも、あたたかく、優しくかかわってくださった先生方から伝わったものを大切にしてください。卒業生の皆さんの未来に幸多かれと祈るばかりです。ご卒業おめでとうございます。3年間、ありがとうございました。
16:50
2020/03/08

卒業生保護者の皆様へ  生徒の皆さんへ

| by 教頭

【卒業生保護者の皆様へ】
 3月10日 卒業式について、簡素化しての実施ではありますが、心に残る式にしたいと考えております。どうか、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
1.新型コロナウイルス感染症予防対策として、十分な対応、措置をとってまいります。以前、お伝え致しましたとおり、今年度の卒業式は、卒業生の入退場と学校長式辞、卒業証書授与のみで構成しております。生徒が退場しました後、保護者の皆様には、2階渡り廊下より3年生の教室に移動いただき、最後のクラス活動を参観していただきます。ただし、本年度は、教室に入ることはご遠慮いただき、廊下からの参観となります。
2.卒業式の出席者を保護者1名までとさせていただいております。
「思い出に残る卒業式となるよう、撮影する際は、お互いに譲り合って撮影くださいますようお願いいたします。なお、撮影された映像は、家庭内での閲覧にとどめてください。個人情報保護の観点から法に触れる場合がありますので、HP・ブログ・SNS・動画投稿サイト等、インターネット上に公開されませんようお願いいたします。」

職員で式場を準備しました。明日は、リハーサルを全職員で行います。


【南中学校の生徒の皆さんへ】
  みなさん、自分の命、健康を守るための対応はとれていますか? 3月3日(火)からの休校で、2週間も授業がなくなってしまい、学習面において不安を抱えている人も多いと思います。現在、伊丹市立総合教育センターホームページのトップページに家庭学習用の学習教材の紹介をアップしています。インターネット上で学べる学習教材(サイトリンク集)の案内です。生活時間帯は、学校があるときと同じように、早寝早起きを心がけて崩さないようにしてください。そして、普段の時程どおり、自分でチャイムを鳴らして自主学習や、学校から出ている課題を計画的にこなしてください。これは、評価にかかわるかどうかではなく、進級、進学するにあたって、やっておくと『スムーズに学習できる環境を整えることが出来る』ということです。自分のために、自学自習を心がけましょう。
 さて、1,2年生の皆さん。現在の休校は、3月25日(水)までとなっています。終息宣言等が出ればこれ以前に登校してもらうことになりますが、今のところは、3月26日(木)を、臨時登校日とし、8時25分登校完了。8時50分~9時40分の学活(成績のプロフィール返却、通知表など)をして、下校となります。修了式はありません。2年生の委員会生徒については、10時から体育館の片付けをします。この日は、全員いったん下校して、13時より部活動を再開する予定です。この日の持ち物は、サブバック、上靴、2年生委員会の人は体育館シューズ です。1日も早く、皆さんの元気な笑顔に会える日を楽しみにしています。


18:41
2020/03/05

南中学校 卒業生の皆さんへ

| by 教頭

南中学校3年生の皆さんへ
【3月10日(火)(9時30分開式)の卒業式について】
 全国的に新型コロナウイルスに感染した事例が相次いで報告されている中、大規模な感染拡大を防止するための指針が示されました。このため、本校でも感染拡大防止予防対策として予定していた卒業式を簡素化して実施することが、3月2日に発表されたところです。卒業式の出席者は、卒業生、1名までの保護者とし、卒業証書授与、学校長式辞のみとなります。限られた時間と環境の中ではありますが、皆さんが笑顔で巣立っていけるよう、思い出に残る式を南中職員力を合わせて準備していますので、体調管理に気をつけて卒業式当日を迎えられるよう心がけてください。

★ 登校時間 8時25分~8時40分の間に登校
                 1,2年生の先生方に、胸花をつけてもらい教室で待機

★ 持ち物  サブBAG、体育館シューズ、(マスク)、(カイロ)、
エプロンセットを持ち帰っている人は、忘れずに持ってくる。
 カメラ、スマートフォン等の使用については、卒業式後の学活終了後          保護者等から受け取り、使用可能
             
★ 服装  
セーターは、制服の袖口や裾から出ないように配慮して着用しても良い

★ 証書授与  呼名後、その場で起立し、各学級の代表生徒に授与

★ 会場  
 体育館に、ジェットヒーターをつけて暖かくしますが、 新型コロナウイルス感染症拡大防止予防対策として、アルコール消毒液の設置、換気扇の使用、3階ギャラリーの窓を開放するなどの対応をします。卒業生の皆さん、保護者の皆さんは、十分な防寒対策をお願いするとともに、必要に応じてマスクの着用をお願いします。


09:24
2020/03/02

地域の皆様へ

| by 教頭
地域の皆様へ
 いつも本校の教育活動へのご理解、ご協力、ご参加ありがとうございます。3月22日(日)8時~ 本年度最後のPTA廃品回収が予定されておりましたが、コロナウィルス感染症対策により中止となりましたので、ご報告いたします。よろしくお願いいたします。
14:44
2020/03/02

令和2年度 新入学に係る物品購入について

| by 教頭

 

                             

  南中学校区小学校

  6年生保護者 様

                 伊丹市立南中学校

                  校長 栁井 泰司

 令和2年度伊丹市立南中学校新入学に係る物品購入等について

 

 春暖の候、保護者の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。

  先般、実施しました新入生保護者説明会におかれましては、多くのみなさまに出席していただきましたことに厚くお礼申し上げます。

 さて、ご存じのとおりコロナウィルス感染症対策により現時点で3月3日(火)から3月25日(水)の期間、市内の小・中・高・特別支援学校が臨時休校となりました。

つきましては、下記のとおりご案内いたしますので内容をご確認いただき適切に対応くださいますようお願いいたします。

              記

 

1 物品販売について → 予定通り実施いたします。

(1)日 時 令和2年3月 21日(土) 
       9:30~11:30

(2)場 所 南館~中館の渡り廊下(物品販売)※雨天も同様

(3)その他 ご都合の悪い方は、新入生保護者説明会資料に同封している購買部 営業カレンダーを参考にされてください。

 

2 新入生テストについて →  令和2年3月23日(月)の
        テストは、中止します。

 

3 入学式について    →  現時点では、令和2年4月9日(木)に実施予定です。変更が生じた場合は、ホームページ等でお知らせいたします。
【ご質問お問い合わせ先】
伊丹市立南中学校(教頭) 

              TEL072-72-27803797
14:25 | 連絡事項
2020/03/02

伊丹市教育長より第2報  本日配布します

| by 教頭

保護者 様

           伊丹市教育長     

 

 

新型コロナウイルス感染症対策による臨時休業について(第2報)

 

 

 令和2年2月28日付け文書にて、臨時休業とすることについて通知しているところですが、今後の予定について、下記のとおり、お知らせいたします。

 

 

 

 

1 臨時休業期間等について

   3月3日(火)から3月25日(水)まで臨時休業とします。

   ただし、状況に応じて、授業再開を早める場合があります。

   修了式は実施しません。

 

2 部活動について

   3月25日(水)まで、部活動を中止します。

 

3 卒業式について

   3月10日(火)(9:30開式)に、簡素化して実施します。卒業式の出席者は、卒業生、保護者(1名まで)とし、卒業証書授与、学校長式辞のみとします。

 

4 通知表について

   3月2日までの学習状況を踏まえて評価します。通知表の渡し方については、各学校のホームページにてお知らせします。

  

5 市及び各学校からの情報について

   市及び各学校のホームページにおいて、随時、新しい情報をお伝えいたしますの

で、こまめにご確認くださいますようお願いいたします。

 

6 その他

今後、地域での感染拡大等、さらなる対策を講じる必要がある場合は、予定を変更する場合があります。


13:35 | 連絡事項
2020/02/28

臨時休業について

| by 教頭

【新型コロナウイルス感染症対策による臨時休業について】

 本日、伊丹市教育委員会からの通知プリント(両面)を配付しておりますのでご確認ください。

3月2日(月)は、通常授業です。給食はあります。
1,2年生は、月曜日の時間割1校時から4校時まで。 給食後、5,6校時は、大清掃を行いますので、体操服を忘れずにお願いします。
3年生は、1,2校時 学活。3,4校時 学年お別れ会。5,6校時 大清掃、奉仕活動。3年生も、体操服を忘れずに。

3月3日(火)から臨時休業とします。
学校再開日については、3月2日(月)にお知らせします。
部活動については本日から当面中止とします。
兵庫県公立高等学校入学者選抜については、予定通り実施されます。卒業式・修了式については、現地点では開催については未定です。 方向性が決まり次第お知らせします。              原則自宅で待機し、感染拡大防止に努めてください。        次の症状が見られる場合は、「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。                         ①風邪の症状や
37.5以上の発熱が4日以上続く場合(解熱剤を飲み続けなければならない場合も同様です)              ②強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合。「帰国者・接触者相談センター」に相談した場合は、学校までご連絡ください。                            【問い合わせ先】帰国者・接触者相談センター

・平日9:0017:30  伊丹健康福祉事務所                   Tel0727859437

・休日及び夜間   兵庫県疾病対策課             Tel09032658583

★ 今後の変更や、連絡につきましては、このホームページで、随時ご連絡させて いただきます。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
14:23 | 連絡事項
2020/01/28

春の嵐、梅咲きたる

| by 教頭
 昨夜は、冷たい雨と強風でしたが、今朝は、快晴で体育では日射しが暑いほどな様子です。校内を回っていると、ほのかに甘い梅の香がかおり、ふと見上げると南館前の梅が満開でした。春の訪れを告げる梅の花は、かわいらしく、美しく、それでいて寒いこの季節に凜と咲く強さをもっています。思わずほっこりとした気持ちになりました。花言葉は、「高潔」「忠実」「忍耐」だそうです。日本最古の歌集である万葉集には、梅を詠んだ歌が120種ほどあるようです。「初春の令月にして、気淑く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす」との文言から引用した、元号「令和」。東京2020の今年、「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」国の国民として、グローバルな視野をもち、日本の良さにも自信と誇りを持てる私たちでありたいと思います。受験、卒業を控え、日々緊張した時間を過ごしている3年生。空を見上げたり、風景を眺めてのリフレッシュも必要だと思います。最後のハードルを自分の力で仲間と一緒に乗り越え、自分が選んだ人生に一歩踏み出す春。悔いのないよう、今の自分にできることを精一杯頑張ってほしいと思うばかりです。

11:16
2020/01/22

命を守るための防災避難訓練

| by 教頭
 阪神淡路大震災から1月17日で25年を迎えました。前日の16日には、生徒会本部役員が、伊丹市昆陽池公園で行われた追悼式に、全校生が追悼の意をろうそくに書いたろうそくを持って行き、捧灯しました。6434人の命の輝きを忘れないために、震災から得た教訓を後世に伝え、つないでいくために、道徳の授業や防災避難訓練を行いました。これらを通して気づいたことや、学んだことを日常で意識できるように、家庭でも話し合う時間を作っていただきたいと思います。また、この日の給食は、防災献立で、災害時の食べ物や備蓄品に関しても考えたり、話し合う機会となりました。『救給カレー』は、普段、給食センターに備蓄しているものです。


11:23
2020/01/16

第3回 弁当の日

| by 教頭
 令和2年1月14日(火)には、本年度最後の弁当の日がありました。 お題は『ひとりでできるもん弁当』でしたが、今回も思い思いの工夫を凝らしたお弁当がずらりと並びました。ある男子が、「食べたいもんを食べたい分だけ入れたら、茶色弁当になった」とつぶやくと、「プチトマトとかきゅうり入れたら、彩りがよくなるで!!」とすかさず女子。自分で考えた献立で、自分で食材を工夫する。調理、かたづけ、学校での仲間とのみせっこタイム、食事、弁当洗い、、、。大変だけど、この取り組みで気づいたことを大切にしてほしいと思います。保護者の皆様、ご協力いただきまして、ありがとうございました。また、貴重なご意見も頂戴いたしましたことを重ねてお礼申し上げます。来年からの、よりよい取り組みにつなげてまいります。




16:01
2020/01/16

南中教育を語る会

| by 教頭

 今年度の南中教育を語る会は、令和2年 1月 10日(金)            教育サポーター 仲島  正教  先生にお越しいただき
 『あーよかったなー あなたがいて                                      ~ 「つながりと感動」 そして「夢」を ~ 』
と題して、ご講演いただきました。生徒入場時には、会場中の生徒に声をかけておられた仲島先生でした。始終笑い声が絶えず、真剣な話には、先生の話に引き込まれる様子が見て取れました。              生徒の感想文から・・・。★教育とは、「今日行く」という言葉から、行動する勇気、そして、行動する大切さを知りました。★『わかる』が『かわる』になるということが印象に残りました。自分が何かを理解してわかると次の道が現れてかわる。その、わかる→かわる が、心にどかんと響きました。★命とは、『自分の持っている時間』という言葉に驚きました。自分のために使う時間と、自分の時間を人のために使う時間も大切にしたいと思いました。★『未来の自分を決めるのは自分』★「優」という漢字は「憂い」気持ちになったときに「百」の「愛」をもって隣に来てくれる「人」だと知りました。僕も優しい人になりたいと思いました。そして、僕に「優」しくしてくれた人には、「百」の感謝ができる人になれたらいいと思いました。





今年度の講演会の司会進行、講師紹介、運営は、すべて生徒会本部役員で行ってくれました。南中の校訓『自治 責任 敬愛』を率先して示してくれています。ご苦労様でした。

 


14:50
2020/01/08

令和元年度 南中教育を語る会

| by 教頭

保護者の皆様および地域の皆様
                                                PTA会長 吉澤 嘉彦
                                                             校長   栁井 泰司
                                       「南中教育を語る会」のお知らせ
 寒気の候 、保護者の皆さまにおかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は本校教育にご支援ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
  さて、恒例の「南中教育を語る会」を、下記のとおり、開催いたします。今年度も、本校生徒会とPTAの共催という形で、企画運営をしております。そこで、今年度は、教育サポーターとしてご活躍の、仲島 正教(なかじま まさのり)先生をお迎えしての講演会となりました。仲島先生は、「授業づくり」や「学級づくり」等のセミナーを開いておられ、講演活動では、北海道から沖縄まで全国各地にわたり、「人権教育」や「子育て」等をテーマに年間250回を数える活動をされておられます。本校講演会では、南中生が、夢と希望をもち、未来を切りひらき、心豊かな人として生きていくために必要なことは何かをご講演いただきます。
 なお、「南中教育を語る会」は生徒を対象として企画したものではありますが、本年度は、PTA教養部による「南中ブロック人権研修会」を兼ねております。南中ブロックのPTA,先生、地域の方々には、ふるってご参加くださいますようご案内いたします。質疑も含め、充実した講演会になりますよう、ご協力よろしくお願いいたします。
                 記

1   日  時      令和2年 1月 10日(金)  13時35分 ~ 15時05分
 
2   場 所       伊丹市立南中学校 体育館

3 講 師     教育サポーター
                          なかじま     まさのり
                            仲島  正教     先生

4 講演テーマ             『 あーよかったな あなたがいて                                                 ~ 「つながりと感動」 そして「夢」を ~ 』

5 後 援         すこやかネット・みなみ&ありおか推進協議会


★上記案内は、すでに、昨年12月18日に紙面で配付させていただいております。
 地域、保護者の方でご参加を希望される方は、本校体育館2階 受付にお申し出ください。13時20分から13時35分まで受け付けております。ご協力、よろしくお願いいたします。


16:22 | 連絡事項
2020/01/08

本日、臨時休業となりました。

| by 教頭
 午前9時の時点で、暴風警報が解除されませんでしたので、1月9日(木)、1月10日(金)の予定が変更しましたのでお伝えします。

1月9日(木) 給食あります
①始業式 ②全校集会 ③学活 
1,2年生 ④国語実力テスト ⑤数学実力テスト ⑥社会実力テスト
 3年生   ④木1 ⑤木2 ⑥木3

1月10日(金) 給食あります
1,2年生 ①理科実力テスト ②英語実力テスト 
    3年生     ①総合 ②総合
③金4  ④大清掃(体操服必要) ⑤⑥南中教育を語る会

★専門委員会は、1月14日(火)に変更します
08:51
2020/01/08

3学期始業式

| by 教頭
 明けましておめでとうございます。3学期の始業式ですが、あいにくの暴風警報で、自宅待機です。午前9時の警報継続、解除の確認をして、行動してください。詳しくは、HOW TO 南中 を確認してください。警報継続になった場合は、明日の連絡をこのHPでいたしますので、ご協力お願いいたします。
07:37
2019/12/24

今年最後の給食でした

| by 教頭
 今日、12月24日は、今年最後の給食でした。クリスマスイブにふさわしく、中学生が好きそうなメニューが並びました。特に、サンタのおくりもの(ホイップのせチョコムース)は大喜び(*^▽^*)、大人気で、残りものじゃんけんでは、白熱の戦いが繰り広げられました。給食荷受け室の、配膳員の方々には、毎日大変お世話になりました。毎日の給食の受け渡しの短い時間ではありますが、礼儀正しくあいさつをしたり、ごちそうさまと大きな声でお礼を言ったりと温かいことばが飛び交いました。『生きることは食べること』日々の南中生を支えていただき、ありがとうございました。新年もよろしくお願いします。


16:57 | 今日の出来事
2019/12/23

令和元年度第2回弁当の日

| by 教頭
つくる!たべる!かたづける!お弁当の日「三色弁当」
 買い出しから、片付けまですべてひとりで取り組むお弁当の日。おうちの方にアドバイスをもらい、冷蔵庫にあるものを上手に使ってもOK。自ら考え行動できる第一歩。そして、お互いのできばえを評価し合って、「結構うまいやん。」「ほんまに、自分でつくったん?」「ちょっとだけ手伝ってもらった。」「がっつり男前弁当やなあ」とわいわい盛り上がっていました。今年度最後の2020年1月14日『ひとりでできるもん弁当』にも期待!! 

自分でつくった人、手をあげて~!校長先生もご自分でつくられました。


13:42 | 今日の出来事
2019/12/09

三者懇談会、土曜学習『論文講座』

| by 教頭
 12月9日(月),10日(火),11日(水)、13日(金) の4日間、14時~17時が三者懇談です。午前中4時間の45分授業で給食を食べて、下校(部活動)です。12日(木)のみ、市内一斉パトロールが予定されていますので、通常50分6時間授業の日程で、放課後は、専門委員会があります。 さて、3年生にとっては、進路がほぼ決定する大切な懇談会になります。特に、学校推薦、特色選抜を受験しようと決めた人たちにとって、面接、小論文の準備、特訓が始まります。早くも、土曜学習会では、小論文に挑む気合いの入った人たちが、11月30日と12月7日の『論文講座』を受けて、熱心に自分の思いを整理して、文章にすることの難しさに直面したようです。この講座をきっかけに、自分たちで書きこなす訓練が必要であることを認識し、書いては添削を繰り返して、入試に臨みます。最後は自分。やった分だけ、自分の実力が見えてきて、課題が見つかる。その課題を解決していけるよう、先生方に添削してもらい、新しい切り口や表現を身につけていくのです。誰しも、最初から得意な人はいません。                本気、やる気、根気!!頑張れ、3年生!!


15:13
2019/12/06

2年生 校外学習

| by 教頭
 2年生は、12月5日(木)、晴天に恵まれ、大阪へ校外学習に行ってきました。『心づかい ~共力 尽力 人間力~』を学年目標に1クラス6班、計36班 が、自分たちで選んだコースで行動時間を計算し、集合時間までに見学3箇所を回りました。また、昼食場所も自分たちで調べて、予算内で食べるところを考え、平日のランチを仲間と一緒に堪能しました。南中学校グランドを8時30分に出発して、JR、阪急電車、大阪メトロを乗りこなし、15時大阪城天守閣前広場に集合完了予定でしたが、10分前には全班集合完了することができました。仲間や先生との信頼関係は、修学旅行に向けての大きなエネルギーとなります。この行事を通して身についたことは、生活に生かすこと。そして、見えた課題は、解決に向けて生活の中で試行錯誤していくこと。それが、自治力です。たくましい2年生に、大きく期待が膨らみました。



17:33
2019/12/06

音楽鑑賞会

| by 教頭
 12月4日(水)5,6校時に全学年が体育館で音楽鑑賞会を行いました。東京混声合唱団、指揮・高谷 光信 氏、ピアノ・児嶋 一江 様をお迎えして、世界の歌から始まり、「翼をください」の全員合唱、楽しいコーラスを聴いたり、歌って参加したりしました。聴くときは聴く、参加するときは思いっきり参加する、手拍子や、拍手など、鑑賞態度が、大変素晴らしいとお褒めいただきました。




16:53
2019/12/06

3年5,6組こばと保育所交流授業

| by 教頭
 師走に入り日没が早くなり、朝夕の空気はぴーんと冷たくなりました。今週は、3日の火曜日2,3時間目にこばと保育所4,5歳児の皆さんが来校し、3年5,6組と交流授業を行いました。保育所の先生方から、保育士の仕事についてお話をいただいたり、ふれあい遊びで中学生と幼児が遊んだりして、笑顔あふれる時間になりました。中学生が夏休みに作ったおもちゃで遊んだり、各クラスが、保育所のみんなのために用意したダンスや、ふれあい遊び、〇✕クイズなどで遊んだりて、大いに盛り上がりました。また、4歳児さんは、ふれあい遊び、5歳児さんは、年長さんにふさわしいかっこいい演技を披露してくれました。普段硬派な男子や元気な女子が、優しく手をつないだり、だっこ、おんぶと幼児のおねだりに、応える様子には、ほほえましいものがありました。遊び方や関わり方を工夫しながら、一緒に過ごす時間を大切にしている事が、手に取るようにわかりました。



14:59
2019/12/03

がん教育講演会(1年生)

| by 教頭
 今年もいよいよ12月、師走に入りました。昨日、12月2日(月)6校時は、1年生対象に体育館で、「がん教育講演会」を実施しました。NPO法人 チャイルド・ケモ・ハウス 副理事長 田村 亜紀子 様を講師にお招きして、「がんになっても、笑顔で育つ!」と題して、1時間の命の授業をいただきました。24時間TVにご家族で出演されたVTRを見たり、家族として、母親としてのお話を聞いたりしました。健康で当たり前・・・ではなく、いつ何時、自分が、家族が、友達が、、、そんな時、自分にできることは何かを自問自答する機会となりました。田村先生、ありがとうございました。



14:56
2019/12/02

3年生 赤ちゃん先生、こばと保育所交流授業

| by 教頭
3年生 命の授業 令和元年度 第2回赤ちゃん先生「命の奇跡」が、11月28日(木)6校時に行われました。赤ちゃん先生の母親から、妊娠、出産、育児について話を聞き、赤ちゃんの命や、自分の命と向き合いました。感想には、「自分の命に感謝しないといけないと思った。」「親に反抗したら、悪いと反省した。」「親は、偉大だと思った。」など、日常の当たり前に気づき、感謝のことばが多く記されていました。

3年生家庭科保育の授業では、11月27日(金)3,4校時に伊丹市立こばと保育所の3,4,5歳児クラスの園児さんが、歩いて来校してくれました。校庭でどんぐり拾いをした後、3年生1,2,3,4組の案内誘導係の生徒が、お迎えに来てくれて、中学生の待つ体育館へ誘導してくれました。体育館でオープニングセレモニー、中学生が作ったおもちゃで遊ぶ、一緒にお弁当を食べる、ふれあい遊びをする、そして、全員で作った花道でお見送り、というプログラムで2時間の授業が、あっという間に終わりました。幼児の成長発達段階を考えて、どのように関われば良いのかを事前学習でしっかりと学び、考えたこともあり、中学生が、臨機応変に、幼児へ丁寧に、優しく、かかわる姿を見て、保育所の先生方は、とても感心されていました。男子も女子も、あたたかくて、やさしい表情で、落ち着いて行動してくれていましたから、保育所の子どもたちもすてきな笑顔で過ごすことができました。この授業での気づきや学びは、将来必ず役立つと思います。そして、自分たちも多くの人にかかわってもらい大切に育てられてきたことに気づけたのではないでしょうか?




10:38
2019/11/27

サイバー犯罪防止講演会

| by 教頭
 昨日の1,2校時に、全校生対象のサイバー犯罪防止講演会を体育館で行いました。
NIT情報技術推進ネットワーク(株) 篠原 嘉一 先生を講師にお招きし、「伊丹市立南中学校 情報モラル研修会『動画投稿やネットゲームに潜む危険』」と題して、日々進化し便利になっていく情報化社会の裏に潜む危険について、中学生でなく、大人も気を付けなくてはならない情報を教えていただきました。便利な携帯電話を使うということは、機能をしっかり知ったうえで、自分の身を守ること。情報は疑うこと。投稿した、書き込みや動画は、自分の人生を大きくゆがませてしまうことなど、責任がついてくることも学びました。 




学校という場所で、毎日たくさんの人と生活しています。人とのかかわり方を学ぶことが、学校生活で一番大切なのではないかと思います。楽しいことばかりではありません。喧嘩をしてしまうこともあるでしょう。失敗することもあるでしょう。だから、社会に出るために、目を見て、表情を感じて、思いを言葉で伝える、コミュニケーション能力をつけることが大切なのです。人の言葉は、言霊といい、人を苦しめることも幸せにすることもできます。楽しい毎日を送るためには、楽しく過ごせる、気持ちの良い言葉が飛び交う南中であることが一番ですよね。
10:25
2019/11/25

令和元年度 初めての”弁当の日”

| by 教頭
 今日は、南中学校で、8年目を迎えた『弁当の日~華やかおむすび弁当~』でした。”弁当の日”とは、子どもが自分で食べる弁当の、献立作り、買い出し、調理、弁当箱詰め、片付けのすべてを、ひとりで行うという食育の取り組みです。本校は、自他の命を尊重し、大切にできる生徒の育成に力を入れています。この取り組みを通して、日頃の日常に感謝することと、自己肯定感、自己有用感をもてるようになってもらうことを目的としています。生徒がやるからには、職員もチャレンジです。日頃の給食に感謝、残食にざんげ(?)です。






20:40
2019/11/25

雅楽

| by 教頭
  令和元年11月22日(金)5,6校時は、1,2年生が体育館で、雅楽を鑑賞しました。文化庁の文化芸術による子どもの育成事業~巡回公演事業~で、子どもたちの発想力やコミュニケーション能力の育成、将来の芸術家の育成や国民の芸術鑑賞能力の向上につなげることが、目的です。10月8日には、ワークショップで雅楽の楽器を実際に触ったり、演奏したり、説明を受けたり、一緒に一説を唄ったりして、事前学習をしました。その成果もあって、熱心に公演を聴き、日本の貴重な伝統文化の素晴らしさを5感で感じることが出来たようです。生徒会の森本さんのあいさつに、「前回は、雅楽のおもしろさ、楽しみ方を教えていただきました。今回は、いろんな曲を演奏いただき、南中学校の校歌を雅楽バージョンにアレンジしてもらいました。聴いていると、ひとつひとつの楽器の個性が混ざり合って、ゆっくりと時間が流れているみたいで、とてもきれいでした。」としめくくり、心を込めて感謝の気持ちを伝える事が出来ました。これからの生活の中で、雅楽に出会ったとき、この日の学びを思い出してほしいと思います。そして、雅楽の伝統文化を持つ日本人として誇りを持ってほしいと思います。伶楽舎の皆様、貴重な時間をいただき、本当にありがとうございました。







19:49
2019/11/09

土曜学習会

| by 教頭
 紅葉の美しい秋晴れの今日は、ソフトボール部は、県大会(中播地区)、サッカー部は阪神大会(尼崎)、陸上部は、瑞ヶ池で市民ロードレースが行われています。3年生にとっては、期末テスト前の貴重な休日ですからテスト勉強に奮闘していることでしょう。学校では、土曜学習会が、開催され3年生を中心に多くの人が会議室で熱心にテスト勉強をしていました。校区コーディネーターの先生をはじめ、地域の方、PTA役員の方、卒業生の応援もあり、『わかった。できた。挑戦してみよう!!』という貴重な時間となっています。こつこつ努力する姿勢は、必ず自分自身の大きな成長と自信につながります。粘り強く、あきらめないで、しっかり頑張ってください。




10:31
2019/11/07

教育相談、予備懇談

| by 教頭
 明日、11月8日(金)、11日(月)、12日(火)、13日(水)の4日間、教育相談、予備懇談で居心地の良い学校生活の環境作りや、個々の進路実現に向けての相談をします。
教育相談は、担任の先生と生徒の2者面談。予備懇談は、進路相談ですので、保護者、生徒、担任の3者です。事前にとったアンケートや、希望調査をもとに相談、懇談をします。時程は次の通りです。よろしくお願いします。

15:28
2019/11/06

文化の秋 学びの秋 

| by 教頭
 本日6校時は、全学年体育館に集まって阪神北少年サポートセンターより(兵庫県警察本部少年育成課の警察官2名と少年補導職員2名を配置し、伊丹・宝塚・川西市・猪名川町を管轄区域として、少年愛護センター・学校・少年補導委員など関係機関や団体と連携を図りながら、青少年の健全育成にご尽力いただいています)講師の先生をお招きして、『薬物乱用防止についての講演』をいただきました。たばこやドラッグなど興味本位で始めると、自分自身の心身が傷つくだけでなく、周りにいる人まで巻き込んでしまう危険性があることを学びました。
 今月は、南中学校の全職員が、お互いの授業を見せ合って、互いにわかりやすい授業ができるように授業研究をしています。また、行事では、期末テスト、予備懇談、教育相談で居心地の良い学校生活の環境作りや、個々の進路実現に向けての相談をします。そして、1、2年生は、”ほんまもん”の文化にふれる『雅楽』、3年生は、”ほんまもん”の命にふれる『赤ちゃん先生』『こばと保育所交流授業』では、”ほんまもん”から感じ、学ぶことを大切にしてほしいと思います。 特に、1年生にとっては初めての行事、『中学生が自分でつくる”弁当の日”』では、「華やかおむすび弁当」を自分ひとりで、献立を考え、買い出しに行き、準備をし、つくり、片付けをするというものです。自分のことは自分でする。日々の当たり前に感謝する。これらを目標に南中学校では、8年目の食育の取り組みとなります。朝の忙しい時間の台所をお邪魔しますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。最後になりましたが、14日には、オープンジュニアハイスクールが予定されており、来春、南中学校へ入学予定の6年生が、授業を受けたり、部活動見学をしたりします。3年生の合唱コンクール金賞クラスは、南中学校「一番」の歌声を披露します。文化の秋 学びの秋 今月の南中学校も、充実した時間を過ごします。



今日の講演会は、みんな真剣に聞き入っていました。
15:22
2019/10/25

文化祭2日目

| by 教頭
令和元年度 南中学校 文化祭                    テーマ『笑顔輝く文化祭』 
 本日は、午前中「合唱コンクール」、午後は「舞台発表」でした。特に、合唱コンクールでは、今まで練習してきたことのすべてを出し切り、一生懸命、悔いなく歌うことができたようです。今日1日の体育館での文化祭では、舞台と観客が一体となって盛り上がりました。合唱コンクールの聞く姿勢、舞台発表の大いに参加して盛り上がる姿勢は、南中生の誇りでもあります。3年生の姿を見て、1,2年生が育ちます。行事に臨む、3年生の姿には凜としたものがあり、最高学年としての自覚と誇り、そして、今までの伝統がその姿を創るのだと思います。後輩へ継承していってほしい素晴らしいことだと自信をもってほしいと思います。音楽科の村上 知佳先生からは、1年生は、心温まる合唱、2年生は、成長がみられる合唱、3年生は、聞き入ってしまう合唱と講評がありました。                     【合唱コンクール成績】                           3年生 金賞 5組「いま」 銀賞2組「秋光」                 2年生 金賞2組「HEIWAの鐘」 銀賞4組「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~」     1年生 金賞3組「大切なもの」 銀賞5組「広い世界が待っている」
 保護者、地域の皆様、本日は、足下の悪い中、多数ご参観いただきまして、ありがとうございました。










追伸・生徒の皆さんへ                              朝、教室へ行った時に気づいたことがたくさんありましたね。担任の先生、仲間、村上知佳先生の温かい心づかいに、勇気、やる気、元気をもらったのではないでしょうか? この文化祭での、皆さんの「輝く笑顔」のエネルギーとなった、見えないものに感謝できる南中生であってくださいね。
17:41
2019/10/24

文化祭 1日目

| by 教頭
令和元年度 南中学校 文化祭                    テーマ『笑顔輝く文化祭』                    本日8時25分、全校放送にて、生徒会本部役員から開会宣言がありました。生徒会長より、今年度のテーマの発表があり、「決めた理由は、教科での展示物、文化部の展示物、クラス一丸となっての合唱、文化部や学年ごとの舞台発表で笑顔を大切にしてほしいからです。」と説明がありました。副会長からは、展示物を見学する際の注意事項と「みんなで協力して、2日間楽しみましょう」とアナウンスがありました。どの学年も2時間ずつじっくりと展示見学をしたり、1時間の合唱練習をしたりと、時間を有効に使って、マナーを守り、充実した時間を過ごすことができました。
明日は、合唱コンクールと舞台発表です。8時からの朝練習がありますが、お弁当、水筒を忘れないよう、元気に登校してください。併せて、保護者、地域の皆様、たくさんのご参観お待ちしております。よろしくお願いいたします。




16:39
2019/10/21

オープンスクール2日目

| by 教頭
 本日は、オープンスクール2日目でした。足下の悪い中、多くの保護者、地域の方にお越しいただきありがとうございました。5校時の授業参観、掲示物作成、3年生のリハーサル。6校時は、全学年クラスの合唱練習でした。どのクラスも、一生懸命に練習したり、活動する中で、メリハリのある、いきいきとした姿を見ることができました。特に合唱練習は、どのクラスも、指揮者、伴奏者、パートリーダーがクラスの中心となって進めている姿が印象的でした。自分たちの合唱を自分たちの手で作り上げることの難しさややりがいを感じているようです。




明日は令和元年10月22日、即位礼正殿の儀が行われる国民の休日です。
「人々が美しく心寄せ合う中で文化が生まれ育つ」                                                      という意味が込められた令和。
過日、大型で強い台風19号は、東北、関東・甲信越、東海をはじめ広範囲に甚大な被害を引き起こしました。犠牲になった方にお悔み申し上げ、被災された方々にお見舞い申し上げます。
1日も早い日常の復興をお祈りいたしますとともに、今こそ、国民の一員として、我々の今に何ができるかを考え、行動していく時と考えます。

16:42
2019/10/19

オープンスクール

| by 教頭
 今月25日に予定されている文化祭に向けて、教科や、部活動の作品、舞台発表、合唱コンクールの練習に気合いが入った毎日です。18日と21日は、オープンスクールでは、地域や保護者の方にその取り組みを観ていただいています。18日5校時には、県立稲園高校から中高連携事業として、高校の先生が、数学と国語の授業の様子を見に来てくださいました。また、6校時には兄弟学級練習で、各団、お互いの合唱を披露し、感想を言ったり、アドバイスをし合ったりしていました。3年生の合唱に取り組む姿や完成度を見本に、1,2年生にも『やる気スウィッチ』が入ったようです。       21日は、5校時 授業参観、6校時 合唱練習(クラス練習)、放課後は、学級懇談会が予定されています。よろしくお願いします。




12:42
2019/10/06

10月5日

| by 教頭
 さわやかな秋晴れのもと、南幼稚園の「うんどうかい」が開催されました。昨年も、吹奏楽部の皆さんが協力してくれましたが、今年度は、最後の「うんどうかい」であるということもあって、12名の吹奏楽部員のみなさんが開会式でファンファーレ演奏をしてくれました。とても華やかで、美しいメロディーのファンァーレに包まれた南幼稚園の園庭は、園児の皆さん、保護者、地域の方々の笑顔があふれていました。

 2学期中間テスト1週間前の土曜学習会。9時~11時、会議室にて34名の参加があり、熱心に集中して取り組んでいました。終わりのあいさつの後も、テスト範囲の iプリントを自分たちで積極的に持ち帰る姿が見られました。自ら進んで取り組む姿勢は、自分を大きく成長させてくれます。本気でやる気を持って取り組むことが一番大切です。そして、努力したことを本番(テストの日)で発揮できるよう、体調管理も自分でできるよう心がけましょう。

20:22
2019/10/04

生徒総会

| by 教頭
 本日6校時は、生徒総会が行われ、前期生徒会本部より活動報告と引き継ぎ、表彰がありました。目標、活動内容、成果と課題、改善点などの要点を整理し、参加している人がわかりやすいよう、パワーポインターを使っての報告でした。
また、生徒会長が、前期の活動を通して、学校の活動や行事には、裏で支えてくれている人がいることを知り、感謝しなければならないということを学びましたと締めくくりました。
表彰は、次の通りです。
【図書】優秀賞 1年6組、2組 2年4組、5組 3年4組、5組                  【整美】1位 1年3組、2年2組、3年3組  2位 1年6組、2年1組、3年5組                       【保健】白米の涙コンテスト ~涙をうれし涙へ~ 残食ゼロ運動           1位 1年2組、2年2組、3年2組  2位 1年6組、2年5組、3年4組       【保健】衛生検査                                1位 1年2組、2年3組、3年2組  2位 1年6組、2年4組、3年4組
                                       その後、後期生徒会本部役員・学級役員の認証式、初心表明がありました。 本部役員会長・トーキングボックスの活用の推進 総務・3分前着席の徹底 風紀・ベルマーク回収強化 図書・読書チェックで朝読や給食前読書を”本を楽しむための時間”にする 整美・南中をすみずみまで、明るくきれいにする 保健・ご飯残食をゼロにする 体育・忘れ物ゼロ の徹底 
  
 
校長先生からは、「本日認証したリーダーの人たちを中心に、南中学校という場所を楽しく、過ごしやすい場所にするため努力と善意の協力が必要。」とありました。そして、『天網恢々疎にして漏らさず』(老子出典の故事成語)のお話をしてくださいました。天は悪人を逃すことはなく、悪事を行えば必ず天罰を受けるという意味ですが、悪いことをしてしまっても反省して良いことをすれば罰がないということでしょう。学校は、失敗して良い場所です。その失敗は財産となって成長に繋がるのです。互いに磨き、高め合える南中生ひとりひとりの自覚で仲間とよりよい学校にしていきましょう!
16:32
2019/09/27

連合体育大会

| by 教頭
 おはようございます。さわやかな快晴に恵まれました。
本日の第55回伊丹市中学校連合体育大会は、予定通り実施いたします。        忘れ物がないように、時間と交通ルールを守って、集合してください。
史上最高の連合体育大会を伊丹市8中学校の1,2年生全員で創りましょう。
06:46
2019/09/26

連合大会練習・授業実践研修会

| by 教頭
 残暑厳しい秋空のもと、1,2年生がグランドで明日の連合体育大会へ向けての練習を 2年生中心で、一生懸命取り組みました。応援合戦でつけた力を、伊丹スポーツセンターで南中の伝統を誇りとして全力発揮してきてくれることでしょう。各学年の演技では、体育大会での反省を生かし、悔いのない最高のものを学年が一団となって創ります。また、むかで競走や競争競技は、出場する選手だけでなく、全員が応援で参加し、みんなで勝利を勝ち取れるよう頑張ります。
 明日は、伊丹スポーツセンター体育館前 9時 集合ですが、10分前集合完了です。自宅から歩いての集合になるので、早めに家を出るようにしてください。そして、市内8中学校の生徒が集まりますので、トイレ以外の立ち歩きは禁止です。水分(基本は、2リットル)、保冷剤、汗ふきタオルなどは、少し多めにもって来てください。


 本日は、南中学校で兵庫県内の中学校で数学を担当しておられる先生方が、30名ほど1日研修に来られました。2年3組では、小松教諭による研究授業が行われ、多くの先生方に参観していただきました。ちょうど、2年生の国語や英語の授業も参観させてもらうと、ペア学習やグループ学習、ロールプレイングなど参加型の授業でした。学校で学んだことをいかに生活で活用するのかという力をつけるため、主体的・対話的で深い学びを先取りした授業展開です。10月にも、オープンスクールがありますので、是非、ご参観ください。


 【連絡】
 9月27日(金)1,2年生は、お弁当。3年生は、給食。                  
 9月30日(月)全学年、お弁当
10月  1日(火)  1,2年生は、お弁当。3年生は、給食。           (連体予備日のため)

 子どもたちは、お弁当をとても喜びます。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。   
15:21
2019/09/25

最後の連合体育大会に向けて

| by 教頭
 本年度で最後となる、第55回伊丹市中学校連合体育大会へ向けて、むかで競走(1年1組と2年3組)、競争競技の出場選手が早朝より練習に励んでいます。3年生は、実力テストなので、2年生が1年生を率いて、南中学校の伝統である応援、校歌、行進を頑張ってきます。


 今朝、3年生の校舎を回っていると、3年生が、登校してくる前にと、3年生職員が、すてきな写真を掲示していました。生徒と職員。心をひとつにして迎えた体育大会には、強い絆と成長が見て取れ、温かい気持ちになったと同時に卒業に向けての階段を大きく1歩進んだ気がしました。


 【連絡】
 明日、9月26日(木)は、全学年、給食があります。        明後日、9月27日(金)は、連合体育大会に参加する      1,2年生は、お弁当と十分な水分。3年生は給食です。
体育大会予備日になっていた、9月30日(月)は、全学年お弁当が必要です。よろしくお願いします。        

13:27
2019/09/21

令和元年度第72回体育大会盛大に開催

| by 教頭
 心配していた天候は、南中生パワーで吹き飛ばし、全プログラムを最後まで実施することができました。午後からは、伝統ある『応援合戦』に始まり、保護者VS中学生の綱引き競技、部活動リレー、競争競技、そして、3年生男子の組み体操で幕がおりました。
各部門の成績は次の通りです。
【応援合戦の部】                                         優勝『響』3-2、2-1、1-5 
準優勝『Blaze』3-5、2-6、1-4                   【総合の部】                                優勝 3-6、2-4、1-3                         準優勝 3-2、2-3、1-1                                      【兄弟学級の部】                                優勝『雄露薙』3-6、2-4、1-6                     準優勝『響』3-2、2-1、1-5                     【むかで競争の部】                             優勝 3-1、2-3、1-1                        準優勝 3-5、2-5、1-2                       なお、むかで競走の1,2年生の優勝クラスは、9月27日(金)に予定されております伊丹市最後の連合体育大会で、南中学校代表で市内8中学のむかで競走競技に挑みます。
   
  

 

 最後になりましたが、本日は、早朝よりご参観いただきました、ご来賓の皆様ならびに保護者の皆様には、最後まで応援していただき、誠にありがとうございました。                                     
16:25
2019/09/21

体育大会午前の部終了しました

| by 教頭
午前中は、予定通り、進行しました。午後の部は、5分遅れの12時15分開始です。



11:59
2019/09/21

体育大会 準備

| by 教頭
予定通りの開催に向けて、全力をあげて準備中です。

07:27
2019/09/21

令和元年度第72回体育大会

| by 教頭
令和元年度第72回体育大会
 おはようございます。本日、天候が不安定ではありますが、予定通り体育大会を開催いたします。 開始時刻は、8時30分を予定しておりますが、準備の関係上の遅れが発生する場合はご了承ください。本日は、よろしくお願いいたします。
06:42
2019/09/20

第72回体育大会準備

| by 教頭
 2学期が開けてから本日までの体育大会へ向けての練習は、天候に恵まれたおかげで、学年演技、ムカデ練習、競争競技、そして、応援合戦、すべてが順調です。準備は、万全ではありますが、天気予報では明日の開催が思わしくないようです。南中生パワーで雨雲を吹き飛ばして欲しいものです。順延等につきましては、お知らせの添付ファイルをご覧ください。南中生としての自信と誇りをもって、堂々と伝統を継承する姿を是非見ていただきたいと考えております。保護者、地域の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。本日は、開催へ向けて、職員一同、役員生徒と一緒にできる限りの準備をしています。



11:31 | 連絡事項
2019/06/02

南中学校に到着

| by 教頭
 南中学校に、3年生が到着しました。大変遅くなってしまい申し訳ございませんでした。体育館で、点呼、健康観察をして、保護者の方へと引き渡しになります。一度、体育館までお越しください。よろしくお願いいたします。
01:16
2019/06/02

現在

| by 教頭
阪神尼崎を過ぎたところです。
00:55
2019/06/02

高速おりました。

| by 教頭

高速道路 中島インターをおりました。あと、30分くらいかかるとのことです。
遅くまで、申し訳ありません。
00:47
2019/06/02

お待たせしております

| by 教頭
関西空港を24時08分出発しました。
00:09
2019/06/01

出発を待っています

| by 教頭
6クラス全員がバスに乗り込むことができました。
23:58
2019/06/01

まだ、関西空港にいます

| by 教頭
24時をご予定いただいてますが、まだ、関西空港におります。バスが、出発しましたら、再度ご連絡いたします。
23:52
2019/06/01

バスに移動中

| by 教頭
大変ご心配おかけしております。ただいま、トイレ休憩と軽食をとり、バスへの移動が始まりましたとのことです。50人乗り3台、28人乗り3台のバスで帰ってきます。時間がかかって申し訳ありません。。
23:45
2019/06/01

関西空港到着後の動き

| by 教頭
 バスの手配ができていますので、トイレ休憩を取った後、南中学校へ向かいます。デニシュパンとおにぎりが配られ、飲み物は、オレンジジュース、お茶、水が用意されています。機内では、鼻血が出てしまった件の報告がありましたが、他は落ち着いているようです。関西空港を出発する頃、再度ホームページアップします。保護者の皆様、ご心配おかけして本当に申し訳ありません。
22:45
2019/06/01

関空到着

| by 教頭
 関空に到着しました。
22:42
2019/06/01

追加連絡

| by システム担当
35分遅れで那覇空港を離陸しました。関西国際空港には22時40分に着陸予定です。生徒の健康状態ですが鼻血を出す生徒はいましたが、大きな変化は無く落ち着いています。
21:27
2019/06/01

遅れて出発したとの連絡が入りました。

| by 教頭
JAL臨時便は、20時30分出発予定を更に遅れ、20時47分出発したとのことです。JALのホームページで確認いたしました。申し訳ありませんでした。
20:56
2019/06/01

3年生保護者の皆様へ

| by 教頭
 20時30分に、那覇空港を出発しました。関西空港からバスに乗り換えて、南中学校に到着予定です。深夜のお迎えをお願いすることになり、申し訳ありません。まず、お車でお迎えの保護者様は、南中学校グランド西側の門を開けますので(普段はしまっています。)西門からお入りください。体育館を開放しますので、体育館でお待ちください。次に、自転車や徒歩でお迎えの保護者様は、正門から入っていただいて、体育館でお待ちください。よろしくお願いいたします。
 子どもたちは、元気です。夜食は、機内で出していただきます。
20:28
2019/06/01

3年生修学旅行

| by 教頭
 3年生を乗せたJAL2088便ですが、20時30分に那覇空港を出発します。関西空港に着陸いたしますため、バスで関西空港から南中学校。24時頃到着予定です。
19:41
2019/06/01

お知らせ

| by システム担当
那覇空港発〜大阪空港着JAL2088便
19時20分現在飛行機の整備不良のため現在点検中で出航出来ていません。現在こちらが把握している情報は以上です。生徒たちの健康チェックを行いましたが元気です。情報が入り次第改めて連絡します。
19:17
2019/06/01

那覇空港

| by システム担当
15時50分那覇空港に全員無事に集合完了しました。お世話になっっ添乗員さんやカメラマンさんに挨拶をして、17時55分に那覇空港出発予定です。
 
16:05
2019/06/01

修学旅行最終日

| by システム担当
最終日の朝も朝食を美味しく頂きました。予報は晴れのち雨ですが、本日も雨が降らない事を祈っています。
 

 
07:14
2019/05/31

もとぶ元気村・美ら海水族館

| by システム担当
ドルフィンガイドツアー   イルカのヒレや体に触れることが出来ました。イルカを触った感想は茄子に似ているそうです。
 
給水・休憩時間
 
キャンドル作りを体験                     上手に出来上がりました
 
                                                         オキちゃん劇場
 
14:10
2019/05/31

2日目

| by システム担当
おはようございます。本日雨の予定だったのですが、晴れていているのでマリン体験を頑張ります。
朝食のパンケーキとフライドポテトが人気でした。
 

 
07:51
2019/05/30

入館式・夕食

| by システム担当
入館式・夕食を夕陽の見える場所で美味しくいただき、多くの生徒がおかわりをいっぱいしてました。
  
食後にはエイサーショウを見学・体験。最後はみんなで踊り大いに盛り上がりました。
 
19:52
2019/05/30

平和学習

| by システム担当
平和祈念資料館・ヌチヌチガマ・平和セレモニーの見学、体験学習を予定通り行うことが出来ました。ヌチヌチガマではガイドさんの講話でガマ内部は当時病院として使用され、暗やみの中で1000人の負傷兵の方々が身を守っていたと教えてもらいました。また、ガマの中での活動では懐中電灯をけした「暗やみ体験」を行い、眼を開けていても真っ暗な状態を経験し、黙祷を行いました。

 
17:04
2019/05/30

修学旅行1日目

| by システム担当
11時17分に那覇空港に無事に到着し、全員元気に平和祈念資料館に向かう中ガイドさんに沖縄についての話を聞いています。
 
11:56
2019/05/24

南中学校 ポロシャツデビュー

| by 教頭
 今年度入学してきた1年生から、制カバン、サブバックが新しくなりましたが、夏の半袖カッターシャツがポロシャツになりました。2,3年生も中には積極的に購入している人もちらほら見られるようになり、令和元年という節目を機に、イノベーション続きの南中学校です。朝早くから、日直の仕事で職員室に来てくれた生徒にモデルになってもらいました。

15:01
2019/05/24

本年度第1回土曜学習

| by 教頭
 5月23日、24日は、今年度最初の定期考査(中間テスト)でした。2年生は、5月13日~17日トライやる・ウィーク、1年生は、5月14日~16日林間学校でしたが、中間テスト対策の土曜学習会を5月18日の9時~11時に開催しました。主催は、南中学校校区の地域の方々で、南中生のためにご尽力いただいています。この日は、1.2.3年生59名の出席がありました。行事とテストのスイッチを切り替えて、集中して取り組んでいる姿が印象的でした。努力したことがしっかり発揮できて、結果に繋がるとそれは、これからの自信に繋がります。すぐに結果が出なくても、こつこつ継続することで力はついてきます。目標を立てて日頃から、睡眠時間は7時間とる。朝食を摂る。家庭学習は、学年プラス1時間。を心がけてください。



14:20
2019/05/16

トライやる・ウィーク 活動中!

| by システム担当
13日(月)から2年生が地域でお世話になり、トライやる・ウィークの活動を行っております。ほとんどの生徒が明日17日(金)、一部の生徒が18日(土)までそれぞれの活動を頑張っていますので、応援よろしくお願いします。

事業所の皆様、残りわずかの時間ではありますが、お世話になります。
 
 

18:48
2019/05/16

1年生 林間学校から無事帰校しました

| by 教頭

 令和元年度1年生の林間学校が終了し、予定時刻より少し早く帰ってきました。
「南中生になる」ために、『チームワークを深め、貴重な体験を思い出に残そう!!』を目標に、223名の仲間と先生方でハチ北高原という素晴らしい環境で3日間たくさんの活動にのぞみました。仲間や先生方のいいとこをたくさん見つけ、大きな声で挨拶が出来るようになり、自分たちでしおりと時計を見て積極的に活動する様子は、大きな成長でした。それは、宿舎(みやま荘)の方々にも大変お世話になっての成功?!でした。最後のお話には、「ここからが中学校生活のスタートです。先のことを考えて行動できるようになってください。」とありました。ハチ北高原から応援してくださるみなさんに、胸を張って良い報告が出来るよう、この学年の絆を深めて互いに磨き合い、高め合って成長していきましょう。                     
 さて、体を休めたら、中間テスト1週間前となっていますので、気持ちを切り替えて中学校に入学して初めての定期考査の勉強に取り組みましょう。5月18日土曜日は9時~11時30分会議室で「中間テスト対策」の土曜学習会を開催しています。中学校区の地域のみなさんに協力していただいて、授業とはひと味違った学習会となっていますので、是非参加してください。 
17:55
2019/05/15

林間学校 2日目

| by システム担当

鉢伏高原は、天気も良く絶好のオリテン日和です。
朝から集団行動をして、今からオリエンテーリングです。
10:31 | 今日の出来事
2019/05/14

林間学校1日目

| by システム担当
 
予定より30分ほど早く鉢伏高原に到着しました。
伊丹より少し寒く、少し雨も降りましたが、ほぼ予定通り活動できました。
大縄大会はどのクラスも盛り上がっていました。
雨の影響でキャンプファイヤーは明日に延期となり、今日は夕食の後に餅つき大会をします。
17:16
2019/05/14

林間

| by システム担当
林間学校1日目
学年目標
チームワークを深め、貴重な体験を思い出に残そう!

クラス目標
1組 一人一人が責任を持ち、協力して林間学校を過ごそう
2組 仲間と協力し、楽しみ学ぶ林間学校にしよう
3組 メリハリを付けて、自然を大切にし、楽しもう
4組 一人一人が責任を果たし、最高の林間学校にしよう
5組 自然とふれあい、仲良くニコニコ
6組 みんなで協力し、絆を深め、最高の林間学校にしよう

     
5月14日(火)1年生が中学校生活で初めてとなる行事の林間学校を体験するために鉢伏高原へ出発しました。
09:17
2019/04/11

第73回入学式 令和元年度生入学

| by 教頭



 2019年4月10日(水)伊丹市立南中学校 第73回入学式が挙行され、令和元年度生の新入生223名全員が出席しました。新入生代表生徒が「自分で考え判断し、最後まで責任をもって行動し、今日入学した仲間と共に成長し、助け合って何事にも一生懸命取り組んでいきます。」と誓いの言葉を述べました。また、在校生を代表して、生徒会長が、「南中伝統の『兄弟学級』は、先輩と後輩が協力し、ひとつの行事を作り上げていきます。”南中生”として、自分を信じ、仲間を信じて共に歩んでいきましょう。」と歓迎の言葉を述べました。そして、南中の伝統でもある、在校生の君が代斉唱、校歌合唱は、新入生へ歓迎の気持ちをしっかりと伝える素晴らしい歌声が響きました。 校長先生からは、南中学校を「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校」にしたいと日々努力しています。入学された新入生のみなさんは21世紀を支える人間として、より高い価値を求める人間としての生き方を目指してくれるものと信じています。それを実現していくためには、中学校生活において、第1に、自分の良さを自覚して、十分発揮していくこと。第2に、必要な情報を集めて、その中から自分の進むべき方向を自分の判断で選び出していくこと。第3に、周りの人の素晴らしさに気づいて、共に協力し合っていこうと努力すること。と締めくくられ、新入生の今後の成長、活躍を大いに期待されると式辞を述べられました。令和元年度、全校生徒670名3学年が揃いました。伝統を重んじつつ、新しい南中学校を創造してまいります。 最後になりましたが、たくさんの保護者、ご来賓の方々にご臨席賜りまして、誠にありがとうございました。今後とも、本校教育活動にご理解、ご支援いただきますようお願い申し上げます。
10:34
2019/04/08

着任式

| by システム担当
 南中学校に新しく10名の先生が着任されました。

竹内先生  (国語) 北中学校               松井先生    (国語)  新規採用
下村先生    (社会)  淡路南淡中学校         上田先生    (理科)  西宮浜脇中学校
近都先生    (英語)  神戸本庄中学校         中山先生    (美術)  新規採用
山本先生   (保体)  北中学校                  妻鹿先生  (保体)  新規採用
村上(鐘)先生(保体)  新規採用    
            
カイル・コパニシン (ALT) 
東中学校     天王寺川中学校    松崎中学校
15:26
2019/04/08

離任式

| by システム担当
  本日離任式が行われ14名の先生が南中学校を離れ、それぞれの新しい職場に向かわれ ました。
▼  和田先生  (国語) 荒牧中学校▼  髙橋先生    (国語)  北中学校▼  砂川先生   (社会)  洲本第2小学校▼ 中村先生   (数学) 退職▼  田村先生  (理科) 産前休業▼  吉田先生  (英語)  育児休業▼  山﨑先生   (美術) 摂陽小学校▼      ▼ ▼ 横山先生    (保体) 退職▼ 村上(彰)先生(保体) 退職▼ 植松先生    (保体) 北中学校▼ 川瀬先生      (保体) 東朋専修学院▼ 上田先生    (特支) 退職▼ 澤田先生   (介助) 北中学校▼ ピーター・コールマン  (ALT) 笹原中学校▼                        天王寺川中学校▼                        荒牧中学校



15:25